シーモスの通信講座TOP > 回路設計、LSI関連技術解説/用語集 > クリーンルーム

クリーンルーム

クリーンルームは、微細な粒子や微生物などの外部の汚染物から保護された、極めて清浄な環境を提供する部屋です。
主に半導体製造では高い洗浄度で使用されています。

クリーンルーム内では、空気中の微粒子を最小限に抑えるために、特殊なフィルターシステムや気圧を高くしてゴミの流入を防いでいます。
また、作業員は防塵服(クリーンスーツ)を着用し、作業を行います。
これにより、製品の品質を確保し、製造プロセスの安定性を向上させることが可能となります。

クリーンルームは、微細な構造を持つ製品や部品を製造する際に欠かせない環境であり、高度な技術や厳格な品質管理が求められます。





シーモスの回路設計CAD通信講座における位置づけ

講座とは関連が低いですが、電子部品は精密でデリケートなものであるので、慎重な設計が必要だという思想につながります。