シーモスの通信講座TOP > 回路設計、LSI関連技術解説/用語集 > 位相補償
1.安定性の確保:
オペアンプを含むフィードバック系のアナログ回路では、位相補償が安定性を確保するために重要です。
フィードバック制御システムでは、位相遅れや位相進みの影響によって安定性が損なわれる場合があります。
位相補償を使用することで、システムとしての安定性を確保することができます。
2.性能の向上:
位相補償は、システムの周波数特性や位相応答を調整することによって、性能を向上させるためにも使用されます。
特に、フィルタ回路やアンプ回路では、位相補償を使用して周波数特性を調整し、帯域幅や位相応答を最適化することができます。
CMOSオペアンプ回路設計CAD通信講座では、オペアンプを安定して使用できるよう、位相補償を利用したアナログ回路設計を練習します。
また回路設計CAD通信講座のテキストを執筆した講師が発明した特許4643728号でも位相補償の技術が回路の特性を大幅に向上させています。